木製のまな板を使っていると
樹脂製のまな板で料理するよりも、
なんだか料理が上手くなった気がしますよね?
先日、友人からひのきのまな板を
プレゼントしてもらったので、
早速使ってみたんですが、
やっぱり、木のまな板は
手にかかる負担が少ないですし、
包丁にも優しいので魅力的^^
ただ、いつも樹脂製の
まな板ばかり使っていたので…
「そういえば、木製のまな板って
食洗機で洗って大丈夫なのかしら?
たしか木の食器は洗えなかった気がするけど…」
と、疑問に思いました。
そこで、早速、
木製のまな板は食洗機で
洗っても大丈夫なのかどうか?
について調べてみたのですが、
調べてみると、
私と同じ疑問を持っている方も
少なくないようだったので、
今回は木製のまな板は
食洗機で洗えるのかどうか?
ということなどについて
みなさんにシェアしていきたいと思います^^
木製のまな板は食洗機で洗える?
食洗機で木製のまな板を
洗うことはできるのでしょうか?
結論から言ってしまうと…
残念ながら、
木製のまな板は食洗機で洗う事はNG
になります(^o^;)
食洗機で木製のまな板を洗ってしまうと、
まな板が反り返ったり、ゆがんだり、
割れてしまう原因となるので、
食洗機で木製のまな板を洗ってしまうと、
せっかくの木製まな板が
ダメになってしまう場合があります。
なので、木製のまな板は食洗機で洗わず…
ベターにたわしを使って木目に沿って
洗剤をつけず水を流しながらこすり洗いし、
直射日光が当たらないように
陰干ししてよく乾かすという感じで
お手入れするようにしましょう^^
食洗機対応の木製まな板の共通点
ということで、
木製のまな板は基本的に
食洗機不可なんですが…
なんと、食洗機に対応している
木製のまな板もあるんですね(笑)
食洗機対応している木製まな板は
食洗機の熱で反り返りのを
防止する加工が施されているので、
側面を見ると1枚の木で出来ているのではなく、
何枚が木が貼り合わさった合板になっている
という共通点があります。
なので、1枚の木ではなく
合板で出来ている木製まな板は
食洗機対応している可能性が高いですね^^
ただ、食洗機対応の木製まな板といっても、
食洗機の熱風の吹出口からできるだけ
離れた場所に入れるようにしないと、
やはり反り返りやゆがみ、割れが
起こる可能性があるので、
食洗機対応の木製のまな板を
食洗機にセットする際は
気をつけてください!
まとめ
今回は、木製のまな板は
食洗機で洗えるのかどうか?
ということなどについてご紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
基本的に木製のものは
まな板に限らず食洗機で
洗うことはできないのですが、
食洗機の熱に耐えられるように
加工が施されたものであれば、
木製であっても食洗機で洗う事ができるので、
できるだけ、食洗機でまとめて洗いたい
という場合は食洗機対応の木製のまな板や
食器を選ぶようにしてみては
いかがでしょうか?(*´ω`*)
ということで、この記事が
何かの参考になれば幸いです^^