成人式にはスーツを着ていく…
という男性諸君も多いですが、
そんな、スーツを着て
成人式に行く人の中では、
こんな事で頭を悩ませている人も
結構多いみたいです。
その悩みとは…
「コートを着たりマフラーをして
防寒対策をした方が良いかな?
それとも、スーツが見えるように
スーツだけで行った方がいいかな?」
ということなんです。
つまり、成人式にスーツで行く場合、
コートやマフラーはいるのか?
いらないのか?という事で
悩んでいる人が少なくないようなんです。
というわけで、
今回は成人式にスーツを着ていく場合、
コートやマフラーはいるのかいらないのか?
また、もし着ていくならどんなコートを
着ていくと良いのか?ということについて
皆さんにシェアしていきたいと思います^^
成人式にスーツで行く場合コートやマフラーはいる?
「成人式にスーツで行く場合、
コートやマフラーも着ていった方が
良いのでしょうか?」
こんな疑問を持っている方も多いようですが、
結論から言ってしまうと、
成人式にスーツで行く場合、
コートやマフラーなど防寒着は
必要かと思います。
スーツだけだと寒くて
震えてしまうなんて事も
この時期では考えられますし、
本来バシッと決まって見えるスーツ姿だけに、
寒さで震えてしまっているなんてことになると
かなり残念な感じになってしまいます(^_^;)
せっかくたくさんの友人達と
再開する成人式ですから、
コートやマフラーを着て行って
体温調節ができるようにしておくと、
寒さに影響されず会話も弾むはず♪
ちなみに、スーツの下には、
ヒートテックなど温かいインナーを
着ておくようにすると、
より寒さを気にせず済むと思いますよ。
【成人式】スーツと相性が良いコート3選!
スーツはスタイルがしっかり出るので、
合わせるコートにも気をつけないと、
一気にダサ見えしてしまいます!
そこで、スーツと相性が良い
着ることでよりスーツスタイルが
かっこよくなるコートをご紹介します。
■おすすめ1位・チェスターコート
スーツに合わせるコートの定番中の定番
といえばチェスターコートです。
![]() | 価格:2,980円 |
チェスターコートは、
少し細めのシルエットなので、
スーツスタイルにマッチしますし、
丈が長いのでスタイリッシュに見えます。
ただ、チェスターコートは
体型がもろに出てしまうので、
体型に自信がない人は、
手を出さない方が無難です。
細身の体型の人が細身のスーツを着て
チェスターコートを合わせれば、
非の打ち所がないコーディネートが
完成するはずです。
■おすすめ2位・ビジネスコート
ビジネスコートもスーツに合わせるのに
無難なコートの1つです。
![]() | スタンドカラーコート 2枚衿 レイヤード キルティングライナー着脱 ボンディング素材 メンズ ビジネスコート 標準A体 大きいサイズBB体【送料無料】 コート福袋【Rマフラー付】 価格:11,800円 |
チェスターコートのような、
スタイリッシュさやカジュアルさを
求めないのであれば、
ビジネスコートがおすすめです。
また、着る人の体型をそこまで
選ばないのでどんな人でも
安心して着られますし、
ビジネスシーンでも使えるため、
1着あると重宝すると思います。
■おすすめ3位・ダウンコート
本格的な寒さ対策をしたい時は、
ややイレギュラーですが、
スタイリッシュ目なダウンコートを
スーツに合わせても良いと思います。
![]() | メンズ ダウンコート ダウンジャケット 羽毛 コート ジャケット ロングコート 無地 防寒 秋冬 冬服 新作 大きいサイズ 小さいサイズ 送料無料 価格:14,090円 |
細かいことを言われると、
ダウンコートはスーツに合わせるのはNGと
なってしまうのですが、
成人式であることと若いということで、
その点は許してもらえるので、
着やすさや防寒性重視するのであれば
ダウンコートでも良いでしょう。
まとめ
今回は、成人式にスーツを着ていく場合、
コートやマフラーはいるのかや、
スーツにはどんなコートが合うのか?
ということについてご紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
スーツだけだと成人式が行われる時期は
寒さが厳しい可能性があるので、
コートを着たりマフラーをすると安心ですよ。
ということで、
この記事が何かのお役に立てれば幸いです\(^o^)/