Wi-Fiに接続しないとスマホの
ギガ数がすぐなくなってしまうので、
家でも外でもWi-Fiにつないでネットを閲覧している
という方も多いのではないでしょうか?
ネットを閲覧する時に気になるのが、
検索履歴や接続履歴が見られて、
プライバシーが侵害されたりしないかどうか?
という事になってくるかと思いますが
Wi-Fiを通じて接続してした際は、
無線LANルーターに履歴が残ってしまうのでしょうか?
ふと、この事について疑問に思ったので、
無線LANルーターにインターネットの
検索履歴や接続履歴は残るのかどうか?
という事について調べてみたのですが、
この事について調べてみると、
私と同じ疑問を持っている方も
少なくないようだったので、
今回は、無線LANルーターに履歴は残るのか?
という事についてみなさんに
シェアしていきたいと思います。
無線LANルーターに履歴は残る?会社のWi-Fiだと履歴が残ってしまう?
スマホやノートパソコン、タブレットを
Wi-Fiに接続してインターネットを見ている
というのはごく自然な事ですが、
その、Wi-Fiの電波を飛ばしている
無線LANルーターに履歴は残るのでしょうか?
もし、残ってしまっているのだとすれば、
自分がいつ何を調べたり見たりしたのか?
ということが他人に知られてしまう可能性が
出てきてしまうことになりますよね。
結論から言ってしまうと、
一般的な家庭用の無線LANルーターであれば、
履歴を残して閲覧できるようにする機能が
ついていないので無線LANルーターに
履歴が残ることはありません。
しか、自宅以外の会社や学校、病院のWi-Fiや
カフェや空港で使えるフリーWi-Fiに接続して
インターネットを使用した場合は履歴が残ってしまい、
履歴は消去されない限り残ってしまうため、
調べられれば自分が何を検索したり
見たりしたか分かってしまいます。
また、パスワードなしで接続可能な
フリーWi-Fiはセキュリティ面に不安があり、
ハッキングされやすいため、
接続する際はセキュリティソフトなどを入れて
ハッキング対策をしておかないと
大切なデータが他人に知られてしまう
という事になりかねないため注意が必要です。
一度まとめると、
- 家庭用の無線LANルーター … 履歴が残らないため安全
- 会社や学校、病院のWi-Fi…履歴が残るため注意が必要
- フリーWi-Fi…履歴が残るだけでなくセキュリティ面も安全ではないため、接続する際はセキュリティソフトなどで対策するのが望ましい
![]() | シマンテック ノートン WiFi プライバシー 2年1台版 ノ-トンWIFIプライバシ-2Y1ダイHDL [ノ-トンWIFIプライバシ-2Y1ダイHDL]
|
ということになります。
家庭用の無線LANルーターに接続するだけであれば、
インターネットの履歴はスマホやパソコンにしか
保存されないため無線LANルーターから、
自分の検索履歴や接続履歴が他人に知られる心配はありませんが、
自宅以外でWi-Fiに接続する場合は、
履歴が残ってしまうことを知っておいた上で
インターネットを利用する事が賢明でしょう。
また、ポケットワイファイのように
持ち運ぶ事が出来るWi-Fiがあれば、
フリーWi-Fiを使用しなくても済むようになるので、
フリーWi-Fiを使用する機会が多いという方は、
持っておくと便利で安心かと思います。
まとめ
今回は、無線LANルーターに
インターネットの検索履歴や閲覧履歴は
残るのかという事についてご紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
家庭用の無線LANルーターや
ポケットワイファイであれば、
履歴が残る機能がついていないので、
履歴が誰かに見られてしまう心配はありませんが、
会社や学校、病院、公共施設などで
使う事ができるWi-Fiに関しては、
サーバーに履歴が溜まっていくようになっているため、
不用意なインターネットの使用は避けましょう。
また、当然ですが検索した端末上では、
プライベートモードなどを使用しない限り
履歴が残ってしまいますので、
誰かに見られたくない履歴がある場合は、
端末上で削除する必要がありますよ。
ということで、
この記事が何かの参考になれば幸いです(^_^)