私は、
毎年秋の終わりを感じる頃になると…
「そろそろこたつを出そうかな?」
と思うんですが…
旦那は秋の終わりくらいだと
こたつはまだ早いと思うようで、
なかなか私が思ったようなタイミングで
こたつを出しづらい感じなんです(^_^;)
なので、こたつを出そうと思ってから
だいぶ時間が経って寒くなってきたら
こたつを出す事が多かったんですが…
「こたつを出す気温の目安が分かれば、
気温を元に最適なタイミングで
こたつを出したり片付けたり
することができるはず!」
と思い、
こたつは気温が何度になったら
出し始めると良いのか?
ということについて調べてみたんですが、
すると、私と同じように、
こたつは気温が何度くらいから出すのが
最適なのかということについて
気になっている人も少なくないようだったので、
今回はこたつを出す時の気温は何度くらいからなのか?
ということについてシェアしていきたいと思います。
こたつは気温何度で出す?
こたつを出すのに最適な気温を考えてみた!
こたつを出すタイミングに最適な
気温は何度なのでしょうか?
これにはいろいろと意見があるようですが、
大体最高気温が20℃を下回るようになり、
最低気温が10℃前後になってきたら
出すようにすると良いという意見がありました。
なので、最高気温が20℃を越えず、
最低気温が10℃前後になってきたら
こたつを出す最適なタイミングといえそうです。
また、もっとざっくり考えて、
気温が15℃を下回る日が出てきたら
こたつを出すようにする
という人も多いようですね。
いずれにしても、
気温が10℃台で推移するようになると、
肌寒いと感じるので、
こたつを出すタイミングで迷ったら、
最低気温や最低気温が10℃台に
なっているかどうかということを
目安にすると良いと思います^^
我が家では気温を目安にしてこたつを出す事にしました
ここまでは、
こたつを出すのに最適な気温は
何度くらいなのかということについて
ご紹介しました。
人それぞれこたつを出すタイミングは
バラバラな事が多いので、
「そろそろこたつを…」と思っても、
まだ早いと言われてしまったりして、
こたつを出すタイミングが分からなくなってしまって
困ってしまうという場合もあるかもしれません。
我が家でもそんな感じだったんですが、
最低気温が15℃を下回ったら
こたつを出すようにすると決めたら、
迷わずにこたつを出すことができるようになりました(*´ω`*)
なので、こたつを出すタイミングが
よく分からないという場合は
気温を基準にして考えてみると良いかと思います。
もちろん…
自分がこたつを出したいと思った時に
こたつを出せるというのがベストだと思いますので、
こたつを出すタイミングでもめたりする
心配がない場合は自分が好きなタイミングで
こたつを出されてくださいね(笑)
まとめ
今回はこたつを出すのに最適な
気温は何度くらいなのか?
ということについてご紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
最高気温が20℃以下、最高気温が10℃前後
というのがこたつを出す気温の目安になるので、
もしよかったらこの気温を参考にして
こたつを出したり片付けたりしてみるように
してみてください。
ということで、
この記事が何かのお役に立てれば嬉しいです(*^^*)