くるくるドライヤーを使っていると、
だんだん、
くしの部分にほこりの塊というか
なんというか汚れが
溜まってきてしまいますよね(;´∀`)
「このくしの部分に溜まった汚れを掃除して
きれいさっぱりさせたい!」
そう思ったものの、
かなり細かい作業で面倒そうなので、
重たい腰が上がらず掃除に
手を付けられずにいました(笑)
いたんですが…
なんと、くるくるドライヤーの
くしの汚れを簡単に落とす方法を
家事に詳しい知人から教わったので、
今回はくるくるドライヤーの
くしの掃除方法について
みなさんにシェアしていきたいと思います^^
くるくるドライヤーのくしの掃除方法!
汚れを一気に落としたい方向け
くるくるドライヤーのくしの部分に
汚れが溜まってしまった場合、
みなさんはどのように掃除されていますでしょうか?
私はこれまで、
めん棒や竹串を使って
ちまちまくしに溜まった
汚れを掃除していたんですが…
この方法だと、
時間と集中力を使うので
正直かなりしんどいです(^_^;)
「なんとか簡単にくるくるドライヤーの
くしの掃除はできないものか…」
そう悩んでいた事を
感じに詳しい友人に話してみたところ、
くるくるドライヤーのくしの
簡単な掃除方法を教えてもらいました。
で、その方法を試してみたら、
一気にくるくるドライヤーのくしの汚れを
落とす事ができたんです!
では、早速その方法についてご紹介していきますね^^
くるくるドライヤーのくしの掃除方法
- くるくるドライヤーのくしの部分を取り外す
- 洗面器にぬるま湯を入れシャンプーを少し溶かす
- くしを入れ30分程つけおきする
- くしを別のくしとこすり合わせる
- 細かい汚れが残っている場合は使い古しの歯ブラシで擦る
- 最後にお湯で洗い流して終了
このようにすると、
くしの汚れがふやけて落ちやすくなるので
一気に掃除してしまう事ができますよ^^
ちなみに、くるくるドライヤーの
くしの部分はこまめにこうして
掃除しておくと良いようです。
こまめに掃除しておかないと
どうしても汚れが頑固にこびりついて
落ちづらくなってしまいますからね~
まとめ
今回はくるくるドライヤーの
くしの掃除方法についてご紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
「まさかこんなに簡単に
くるくるドライヤーのくしを
掃除することができるなんて…」
と、ビックリした方も
多いのではないでしょうか?
私もそんな1人ではあるのですが、
一気にまとめてくしの汚れを落としたい!
という場合には効率的な掃除方法になりますので
ぜひ試してみてください^^
ということで、
この記事があなたのお役に立てば幸いです(^O^)/